top of page

10年の歩みと新店舗(としまえん多喜増設)オープンのお知らせ

更新日:2024年12月22日

おはようございます。

ご無沙汰しております。今日は、私たちのお店「多喜」のこれまでの歩みと、10年目の節目に新たにスタートする店舗についてお話ししたいと思います。

あの頃のとしまえんと「お店を出す」という決断


10年前、まだこの駅に「としまえん」というテーマパークがあった頃、私はこの地でお店を構えたいと思いました。当時、駅前にはスターバックス(現在は閉店)とマクドナルド(現在はドトール)があり、地域の商業動向が興味深い場所でした。

しかし、私たちは小さな会社で、十分な資金もなく、自分たちの手で調査を進めるしかありませんでした。そこで、大手の動きをヒントにしようと考え、スターバックスやマクドナルドの出店傾向を徹底的にリサーチしました。また、お取引先や知人の協力で、データを収集して分析。この場所ならいける、と確信しました。

「シャモニ」から「多喜」へ


お店を始めるきっかけは、当初この場所にあった40年以上の歴史を持つ喫茶店「シャモニ」さんとのご縁です。オーナーの佐々木さんに「このエリアでお店を開きたい」と話していた私。ある日、妻が「シャモニ」さんの休業のお知らせを見つけたことで状況が動き出しました。隣のお店「picnic」さんのご紹介で不動産屋さんに連絡し、すぐに内見と契約を進めました。佐々木さんにお電話すると「あなたならいいわ」とおっしゃってくださり、ここで「多喜」が誕生しました。

試行錯誤の日々とお客様への感謝


お店のオープン当初は、試行錯誤の連続でした。お客様がゼロの日もあり、店の外で何が悪いのかと悩む日々。でも、どんな時もご来店いただいたお客様には心から感謝しました。少しずつですが、地元の方々に「多喜」を知っていただけるようになり、常連のお客様も増えていきました。

10年の節目に新しい挑戦


それから10年。今度はお隣の「picnic」さんのオーナー、青井さんから「私たちが退去するので、お店を引き継いでみませんか」とのお話をいただきました。広げるリスクに悩みましたが、弟と共に「やってみよう」と決断しました。こうして新たな「多喜(併設店舗)」が誕生しました。

営業スケジュールのお知らせ


  • 新店舗

    • ランチ:毎日営業

    • ディナー:金土日の週末営業のみ

  • 既存店

    • ランチ:毎日営業

    • ディナー:毎日営業

最後に


これからも「多くのお客様を喜ばせる」お店として、精進してまいります。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

今後とも「多喜」をどうぞよろしくお願い申し上げます。



ree

 
 
 

コメント


株式会社DONNTOの会社ロゴ
株式会社DONNTO
〒179-0085 東京都練馬区早宮2-21-13
TEL:03-3931-4527
bottom of page